契約書の確認・作成


契約締結の際、契約書に記載されている内容が不明で自社の不利益が把握できないということなどございませんか?

 

当事務所では、契約書のリーガルチェックを行っています。

 

契約前に契約のメリットデメリットを把握しておくことは非常に有益です

 

また、デメリットを把握せずに契約し、企業にとって致命的ダメージを受けるという場合もあります。

 

契約に関してご不安が残るケースは当事務所にご相談ください。

 

契約書作成に関する特設サイトはこちら



契約書チェックの流れ

1、打ち合わせ

当事務所に来所していただき、打ち合わせを行います。

確認を依頼する契約書をご持参ください。

いかなる契約の締結をご希望しているかヒアリングし、そのうえで法的問題点について検討します。

 

2、確認

ご依頼をお受けしましたら、弁護士が契約書の内容について確認を行います。

契約書の量にもよりますが、おおむね3日程度で確認をし、法的問題点について整理します。

 

3、説明

弁護士が確認した内容について、法的リスク等をご説明します。

 


契約書作成の流れ

1、打ち合わせ

当事務所に来所していただき、打ち合わせを行います。

契約条項に盛り込む点などを確認致します。

 

2、調査

ご希望の契約条項に沿えるか否か、関係法令、裁判例等を調査します。

調査のうえ、問題点が判明した場合は早急にご報告致します。

3、作成

調査を踏まえて契約書を作成します。

場合によっては重要事項説明書、細則、目録などの附属書類も作成します。

契約書の内容にもよりますが、おおむね2週間程度で作成するようにします。

 

4、説明

契約書の内容を条項ごとにご説明します。

今後起こりうる事例や対策についてもご説明します。

契約書のお渡しは、データでもお渡しすることができます。


契約書に関する弁護士費用

1、契約書の作成

①売買契約書、賃貸借契約書、請負契約書、労働契約書などの典型契約書

3ページ以内

5万5000円(税込)~

3ページ以上

11万円(税込)~

②業務委託契約書、フランチャイズ契約書などの非典型契約書

3ページ以内

11万円(税込)~   

3ページ以上

22万円(税込)~

2、契約書の確認

①典型契約書

 

3ページ以内

3万3000円(税込)~ 

3ページ以上

5万5000円(税込)

②非典型契約書

 

3ページ以内

5万5000円(税込)~  

3ページ以上

11万円(税込)~

なお、法律相談をご検討中の方は

「初めて法律相談をされる方へ」のページをご覧ください。

詳しい内容、金額を知りたい場合は、

お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

【電話番号】 088-855-5742 

【対応時間】 9時から17時半

 メールでのお問い合わせはこちら

※メールでのお問い合わせをいただいた場合、当事務所から折り返しのご連絡をさせていただきます。

 



企業法務関連ページ

藤宗本澤法律事務所

TEL:088-855-5742   

高知県高知市はりまや町1丁目5-28はりまや橋ビル4階

※電話受付:月~金9時から17時半 

※土日祝対応希望の方は平日にご予約ください。